食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋など、だんだんと過ごしやすい気温になる秋は様々なことがしやすい季節です!
しかし、秋は1年でもっとも抜け毛が増える季節でもあります。髪もパサつき、うるおいがなくなったと感じたことはありませんか?
気温の変化や、夏のダメージの蓄積が現れてくるのが秋。気を抜かず、おうちでしっかりとヘアケアをして、美しい髪を目指しましょう!
1.秋に髪がパサつく理由
秋に髪がパサつく理由は、夏のダメージの蓄積と、季節が変わることで起こる気温と湿度の変化です。
・紫外線
秋は夏に蓄積された紫外線のダメージが現れる時期です。紫外線は肌だけでなく、髪にも影響を与えます。髪のキューティクルにはMEA(18-メチルエイコサン酸)という成分が存在しています。
MEAはツヤ感やまとまりを良くする働きがあり、健康な髪には欠かせない成分ですが、紫外線が髪にあたることでMEAがどんどん減っていきます。ツヤがなくなり、キシキシ感や引っかかり、ごわつきの原因となります。
・乾燥によるパサつき
夏の熱中症対策に欠かせない冷房ですが、冷房によるダメージも秋の髪に現れます。冷房による乾燥で髪の水分が不足し、みずみずしさが損なわれています。
体を冷やすことで頭皮が固くなり、血行が悪くなると、毛根に栄養がいきわたらない環境になります。そうなると抜け毛が増え、健康な髪が生えにくくなります。
秋は冬にむけてどんどん寒くなっていきます。気温の変化により空気が乾燥してきます。髪の水分を保つことが秋のヘアケアのポイントです。
・自律神経(生活習慣)の乱れ
季節の変わり目は自律神経が乱れやすくなります。暑い夏から寒い冬に変わる秋の温暖差も自律神経を乱す要因です。ストレスは髪にも大きく影響を与えます。血行が悪くなったり、ホルモンバランスが乱れると髪が細くなったり、抜け毛が増えたりします。脱毛症の原因にもなります。
夏の暑さで食欲不振や、睡眠不足になっていませんか?ストレス発散、バランスのいい栄養の摂取と十分な睡眠も髪には必要不可欠なものです。
・頭皮のダメージ
髪を育てる土台となる頭皮。頭皮も、紫外線や気温の変化などで荒れやすい状態です。肌のUVケアは欠かせないものとなってきましたが、頭皮のUVケアをされている方はほとんどいないと思います。髪にトリートメントをしても、頭皮に美容液をする方もほとんどいないと思います。弱った頭皮からは美しい髪は生まれません。
2.おうちでヘアケア
日々の生活でしっかりと髪をケアすることで、冬のヘアケアがしやすくなります!気をつけるポイントをご紹介するので毎日実践してみてください。
・シャンプー
ヘアケアの基本はシャンプーです。アミノ酸系シャンプーなど髪と頭皮に優しいものを使いましょう。シャンプー前のブラッシングと予洗いをしっかりすることで、汚れも取れ血行もよくなります♪
・頭皮ケア
おうちで簡単に頭皮マッサージをするだけで頭皮の環境は良くなってきます。シャンプー中に優しく頭皮を動かすようにマッサージをしましょう。リンパの流れを意識すると小顔効果もアップ♪
タオルドライ後に頭皮用美容液を使って頭皮を保湿します。なじませるように指で頭皮をタッピングすることで血行もよくなります。
・UV対策
紫外線は1年中出ています。夏を過ぎたからといって油断せずに髪用のUV製品を使用したり、アウトバストリートメントなどを使って髪の水分量を増やしましょう!
・バランスの良い食事
髪は18種類のアミノ酸が結合したケラチンというタンパク質でできています。主成分はタンパク質ですが、頭皮環境や血行を良くしなければ髪に十分な栄養は届きません。亜鉛や鉄分、ビタミン群をバランスよく食べましょう。
・質の良い睡眠
質の良い睡眠は髪と頭皮だけでなく、体と心に安らぎを与えます。特に、夜の22時~2時は美のゴールデンタイムです。1時~3時にメロトニンが分泌されるので0時~6時の間は眠るようにし、7~8時間睡眠を取ると成長ホルモンが分泌され、お肌も綺麗になります。リラックスして寝られるように自分に合った就寝ルーティンを作りましょう。
・趣味を楽しむ
スポーツ、カラオケ、読書、最近ではスマホゲームが人気の趣味になっています。趣味を楽しんでストレスを溜めない生活が美しい髪を育みます。
長時間のスマホゲームやスポーツ後の皮脂のケアなど気を付けなければならないところもありますが、趣味を楽しんで笑顔で毎日を送ることが髪に一番いいことです。
・まとめ
髪にはヘアサイクルがあります。今日、紫外線を浴びた、夜眠れなかったからといって、すぐに髪に影響するということはありません。数日後、数か月後の髪に影響してくるのです。秋だからといって油断せずに、しっかりとヘアケアすることが髪美人への一歩です。